[ 14.884030] fbtft_device: flexfb spi0.0 16000kHz 8 bits mode=0x00
動かしてるドライバは有名所のfbtft(
[URL] )、デバイス登録名はflexfb、ということはfbtft登録済みの液晶ではない、と思ったら、 flexfb spi0.0: init: (初期化コマンド)に見覚えが…
はい、ili9486の初期化手順と同じものでした。
[URL]
つまり、WaveShare 3.5inch RPi LCD (A) はili9468搭載型液晶ということですね。
本当にそれで正しいかは、本来、液晶デバイスのIDが取れればいいんですが、いかんせん、片方向シフトレジスタしか付いてない上、液晶のRDXが結線されていないので事実上無理ですね。残念。
余談ですが、この液晶シールド、起動時白色なので個人的にちと微妙。
さらに、バックライトも電源ラインから直に引っ張っているのでオフにできません。超残念。
セコメントをする